今回の1歳11ヵ月の息子を連れてのパース旅行。フレイザースイーツに7泊しました。
結論、最高でした!
この記事は、パースで宿泊したフレイザースイーツがどんなホテルだったか、オススメポイント、イマイチポイントをまとめています。

洗濯機&乾燥機もあって、洋服を汚しても怒られなくてよかった♪笑
これから子連れパースを検討されている方、パースでホテルを探している方のご参考になれば嬉しいです。
1歳11ヵ月子連れパース 子連れ滞在にオススメ フレイザースイーツについて
フレイザーズホスピタリティグループはシンガポール発の中期滞在に力を入れたサービスアパートメントホテルを有するホテルグループです。今回宿泊したフレイザースイーツの他に、カプリバイフレイザー、フレイザーレジデンス等いくつかのブランドを持っています。
今回宿泊したフレイザースイーツパースは、フレイザーホスピタリティグループの5つ星サービスアパートメントホテルです。
キッチンや洗濯機、乾燥機などのサービスアパートメントの設備と、清掃、アメニティの補充、食器洗い等のホテルとしてのサービスを兼ね備えたホテルです。
・ホテルの下にコンビニエンスストアあり
・近くにアルコールショップあり
・近所に公園あり
・パース駅まで2キロ(バスにて約10分、そこから徒歩5分程度)
パース駅からは約2キロと多少距離がありますが、パース市内の無料バス区間、フリートランジットゾーン内のため、無料でパース駅や、市内中心部まで行くことが出来ます。ホテルから最寄のバス停までは徒歩2分程度です。
ホテルそばにはベビーカーで通りを渡ることのできるスロープもあります。
ホテルのすぐ下にはコンビニエンスストアがあり、お水やフルーツ、缶詰、お菓子などが購入できます。
月-土:7:00~22:00まで/日:8:00~22:00まで。1リットルのお水2本で4.5ドル程度。
ホテルから徒歩圏内(徒歩5分くらい)にアルコールショップBWSがあり、オーストラリアのビールやワインが購入できます。
月―土:9:00~21:00 /日11:00~19:00まで。
また、ホテルの周りにはいくつか公園があり、子供を遊ばせられるプレイエリアもありました。
1歳11ヵ月子連れパース フレイザースイーツのお部屋について
今回我が家はエグゼクティブ1ベッドルームアパートメント(55㎡)に宿泊しました。
ベッドルームと、リビングダイニングルームに分かれているお部屋です。
お部屋からはスワンリバーが望め、サンセットも見ることが出来ました。
・キッチン(お皿、鍋、フライパン、カトラリー、ケトル)
・電子レンジ
・食器洗浄機
・洗濯機&乾燥機
・食器用洗剤、食器洗浄機用洗剤、洗濯洗剤、布巾2枚
・アメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、綿棒&コットン
・DVDプレイヤー―
アメニティは通常のホテルのようになくなると補充してくれます。
歯ブラシ、お水、食器洗い用のスポンジはありませんでした。(スポンジは現地で購入。)
また、DVDプレイヤーもあり、息子はTVの大画面で持ってきたDVDを毎日ちょっとずつ楽しんでいました。
1歳11ヵ月子連れパース ホテルの設備について
ロビーに受付、バー、レストラン(Heirloom)、その上の階(表記1階)にプールとジムがありました。無料Wi-fiあり。
ロビーフロアのレストランはディナーで一回行きましたが、子連れでも問題ない温かい雰囲気でした。
(キッズチェアあり、キッズメニューありです。)
また、プールは室内にあるので、天気を気にせずに遊べて助かりました!!
子供用プールはありませんでしたが、温かいジャグジーがあります。プール自体も温水プールです。
ジムは24時間。そこまで大きくはないですが、バランスボールなどもあって便利そうでした。(利用せずですが、、)
1歳11ヵ月子連れパース オススメポイント
- キッチン付き
- 洗濯機、乾燥機がお部屋についている
- 毎日清掃&備品の補充あり
- リバービュー
- ホテル下にコンビニ
キッチン、洗濯機、乾燥機がお部屋についているのは子連れでは本当に助かりますね。
今回私たちは7泊したこともあり、毎日洗濯をし、ほぼ毎日自炊しました。
息子用にお鍋でご飯を炊いたり、フルーツをカットしたりキッチンはフル活用でした。
毎日清掃やアメニティなどの備品の補充がある点も有難かったです。というのも、サービスアパートでは、備品の補充や清掃がなかったり、あっても土日はないところもあるのですが、フレイザースイーツパースは土日含め毎日対応してくれ、遊びから帰ると部屋が綺麗、食器もきちんと洗って片付けられているのが気持ちよかったです。
また、お部屋でゆっくりしたい方はリバービューのお部屋は、絶対に指定すべきポイントです。
毎日時間帯によって色の変わるスワンリバーは絵になるくらい素敵で、何度見ても飽きませんでした。
また、ホテル横にコンビニがあるのも快適で、我が家は毎日お水を買いにいっていました。
1歳11ヵ月子連れパース イマイチポイント
- 冷凍庫がほとんどない
- 収納スペースが少ない
- お皿の種類が少ない
- 駅から遠い
ホテルは我が家にとっては非常に素晴らしいの一言でした。
あえて改善ポイントを挙げるとすると冷凍庫がほとんどないところ、収納スペースが少ないところ、お皿の種類が少ないところです。
実際に暮らすように泊まれるサービスアパートメントとして、冷凍庫スペースと収納スペースはもう少しあったほうが便利だなと感じました。
また、お皿は自炊しなければ問題ないですが、大きなお皿は何枚もありましたが、ヨーグルトを入れるような小さめのお皿、取り皿がなかったのであればより便利だったなーと。
我が家はゆったり行程だったのでバスを利用してパース駅近辺まで出たので不便には感じませんでしたが、もしパース駅そばがいいという場合はこのホテルは、駅から徒歩圏内ではないので駅そばのホテルの方がオススメです。
以上これからパース旅行に行かれる方のご参考になれば嬉しいです。