子連れ旅行のコツと失敗– category –
-
【子連れ旅行のコツ】子連れヨーロッパ旅行での気付きや改善点
今回の1歳9ヵ月の息子を連れて、16日間ヨーロッパ旅行(パリ、ボルドー、ブリュッセル、アムステルダム)で感じたことや気付きを、備忘録もかねてアップします。 当たり前なことも書いているかもしれないですが、お手柔らかに見ていただけたら嬉しい... -
1歳9ヵ月子連れフランス旅行 パリオススメの公園とお買い物とコツ
1歳9ヵ月の息子を連れてのパリ旅行。 旅行を決めた後リサーチをしてみると、パリは子連れに向かない!?という記事も多く、不安に。 実際、行ってみてパリは子供に優しい街でした♪ 今回のパリ旅行で、子供とどんなことをして過ごしたかを体験談として書き... -
1歳9ヵ月子連れヨーロッパ旅行 ベビーカーは必要か?
子連れ海外旅行でベビーカーを持っていくか、悩む方も多いのではないでしょうか? 1都市に滞在する旅行なら持って行ってもいいのですが、今回1歳9ヵ月の息子を連れての2週間ヨーロッパ旅行は複都市に滞在。(パリ、ボルドー、ブリュッセル、アムス... -
子連れシンガポール(2歳0ヵ月)妊娠中にシンガポール旅行はオススメか
今回2歳の息子を連れてシンガポール旅行時、第2子の妊娠初期でした。 すでにチケットとホテルの予約が終わっていて、産婦人科の先生に相談したら行っても大丈夫(もちろん自己責任で!)ということで、予定決行、シンガポール旅行に行きま... -
2歳0ヵ月子連れシンガポール旅行 子連れ旅行で飛行機遅延と航空会社の対応
子連れ海外旅行での飛行機遅延は耐え難いものがありますよね。。 今回、2歳0ヵ月の息子を連れてシンガポール旅行に行ったとき、なんと16時間!!以上の飛行機遅延がありました。(今までいろんな国に子供連れで行きましたがここまで大幅な飛行機遅延は初め... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行|子連れ旅行を楽しむコツ&元オーストラリア在住者としてのオススメ品
今回の1歳11ヵ月の息子を連れてのパース旅行で感じた、パースを楽しむコツ、元オーストラリア在住者としてのオススメのものをお伝えします。 わたし、オーストラリアのシドニー、タスマニア、ハミルトン島に合計で2年間住んでたの!オーストラリア元在住者... -
子連れ旅行TIPS 身軽に動きたいママ&パパに!極小財布のススメ
子連れ旅行中のお金の管理は、皆さんどうされていますか? 我が家は旅行中は基本カードをメインで利用。(旦那さんがカード支払い担当) ただ、チップの支払いだったりこまこました小さな支払い用に多少の現金を両替し、それは私が管理しています。 普段の... -
【子連れフライト】子連れ海外旅行TIPS 子供の飛行機内での過ごし方我が家の1歳9ヵ月の息子の場合(ヨーロッパ旅行)
今回の1歳9ヵ月の息子を連れての16日間のヨーロッパ旅行(パリ、ボルドー、ブリュッセル、アムステルダム)で計5回のフライトに乗りました。 いろんな子連れママに聞かれる、フライト中、子供はどうしているのか問題。 今回は息子もかなり成長したのか、... -
【子連れシンガポールエリア紹介】エリア別子連れに優しいポイント紹介③セントーサ島&そのほかのエリア&注意点
シンガポール元在住者(&元シンガポールの旅行会社経験者)としてシンガポールのオススメ地域とホテルのオススメポイントを勝手にまとめてみました、の最終章です。 今回は、子連れオススメのセントーサ島、その他のエリア、そして、シンガポールでホテル... -
【子連れシンガポールエリア紹介】エリア別子連れに優しいポイント紹介②シティホール&リバーサイドエリア
シンガポール元在住者(&元シンガポールの旅行会社経験者)としてシンガポールのオススメ地域とホテルのオススメポイントを勝手にまとめてみました、の第二弾です。 第1弾はこちらから☟☟ http://travelwithkids.site/2019/09/17/%e3%80%90%e5%ad%90%e9%80...
12