インド生活 コロナ禍で駐在先に帰れない!リモートで本帰国のお引越し リモート引越しって言葉、聞いたこと、ありますか? このコロナ禍でチラホラ聞くようになった言葉。 外国の駐在先から、コロナ禍のゴタゴタで日本に一時帰国中に、本帰国が言い渡され、その駐在先に帰るこ... 2021.04.04 インド生活海外駐在と一時帰国
インド生活 インド駐妻生活と8年間の海外生活にピリオド.母子本帰国しました コロナ禍で翻弄された2020年。 日本に住んでいる方も海外に住んでいる方も、変化がなかった方はいないですよね? それくらい新型コロナウイルスはわたしたちの生活に変化をもたらしましたね。。 我が家もご... 2021.01.03 インド生活一時帰国海外駐在と一時帰国
インド生活 インドの物価感と駐在ファミリー1ヶ月の生活費 2018年3月から夫のインド・デリー駐在に伴って家族でインド生活をしていました。 インドは、いろんな物が数十円とかで買える、食べられるというイメージがありますね。。 けれど、それはバックパッカー旅行者から... 2020.12.27 インド生活海外駐在と一時帰国
一時帰国 一時帰国のショッピング事情 GLADDでお買い得‼ だんだんと寒くなってきましたね。 コロナ禍で外出を控えていた今年の春夏は洋服を購入する機会が減ったとよく耳にしましたが、Go To トラベルや、Go To Eatがはじまり、Withコロナが謳われるようになってきた今、... 2020.11.10 一時帰国海外駐在と一時帰国
一時帰国 一時帰国中のマンスリーマンション 物件からの気づき(横浜平沼橋編) 今回の新型コロナウイルスで一時帰国した際、2か所のマンスリーマンションを利用しました。 1か所目に借りたお部屋(新横浜のマンスリーマンション)が快適すぎて、2か所目に借りた横浜平沼橋のマンスリーマンションは拍子抜け、、 ... 2020.10.08 一時帰国海外駐在と一時帰国
一時帰国 一時帰国中のマンスリーマンション 物件からの気づき(新横浜編) 今回、新型コロナウイルスのため、インドからの一時帰国で3週間ほど利用した神奈川県新横浜のマンスリーマンション。 マンスリーマンションだし、不安がいっぱいだったのですが、住んでみたら非常に快適でした! ... 2020.10.08 一時帰国海外駐在と一時帰国
一時帰国 子連れで一時帰国 滞在先としてマンスリーマンションに住んでみた 今回、新型コロナウィルスで、インドより急遽一時帰国をしました。 はじめは実家にお世話になっていましたが、夫も帰国し、在宅勤務が始まったタイミングで、マンスリーマンションに移動。 ... 2020.08.26 一時帰国海外駐在と一時帰国
一時帰国 海外在住者にもおすすめ 幼児プリント教材・がんばる舎すてっぷの「まとめ出し」を購入してみた 今回の一時帰国で、絶対にしたかったこと。 2歳息子の通信教育を検討すること。 インドにいるときから、きちんと机で何かをする癖をつけたかったので、1日10分でも机に向かって取り組める通信講座をとりた... 2020.08.21 一時帰国子供と生活海外駐在と一時帰国
インド生活 インド・デリー プリスクールのサマーキャンプ事情(2020年はオンライン) インドのデリーは5月中旬から7月初めまでが、日中40度を超える暑―い夏。 現地日本人学校含む学校は、一斉にこの時期夏休みになります。プリスクールももれなく夏休み。 この夏休み期間中、通常クラスの学... 2020.06.11 インド生活海外駐在と一時帰国
インド生活 インド在住者が泣いて喜ぶお土産と少し困るお土産 今、インドに駐在で住んでいる人は年々増加傾向にありますね。 (新型コロナウィルスの影響で、今後どうなるかわかりませんが、少し前まではどんどん増えていました。) そんなインドに住んでいる日本人を訪問する方へ、インド... 2020.05.28 インド生活海外駐在と一時帰国