1歳9ヵ月子連れヨーロッパ旅行 ベビーカーは必要か?

子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物

 ※本サイトのリンクには広告が含まれます。

子連れ海外旅行でベビーカーを持っていくか、悩む方も多いのではないでしょうか?
 
1都市に滞在する旅行なら持って行ってもいいのですが、今回1歳9ヵ月の息子を連れての2週間ヨーロッパ旅行は複都市に滞在。(パリ、ボルドー、ブリュッセル、アムステルダムの4都市。)
移動の時に、スーツケース2個とベビーカーとなると結構大荷物。
また、ヨーロッパは道がデコボコだったり、バスや電車の乗り降りでの不安も。
 

ベビーカーを持っていくメリット

・子供を抱きかかえなくて済む
・レストランによっては食事中テーブルに付けてベビーチェアーとして使える
・寝かしつけにも使える
・荷物を置いて置ける

ベビーカーを持っていくデメリット

・荷物が増える
・列車等の移動の時に面倒(荷物を運んだり、置く場所の確保)
・都市によっては使いずらい(地面がボコボコ、エスカレーターやリフトのない場所など)
・要所要所でエレベーターを探したり、時間がかかる

 
この記事では、私たちがベビーカー無しでどう過ごしたかと、観光客として、各都市ベビーカーがあったほうがいいか個人的な意見をまとめたものです。
 

Sai
Sai
普段そこまでベビーカーを使っていない我が家は、毎回ベビーカーを持っていくか悩むんだよね。。
Saiパパ
Saiパパ
今回は持ってかなかったけど、パリとアムステルダムはあったほうがよかったかな。
目次

1.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ ベビーカーを持っていかなかった理由

今回の2週間のヨーロッパ旅行、1歳9ヵ月の息子用にベビーカーは持っていきませんでした。
(息子は約12キロ、だいぶ走り回るようになりましたが、1日中歩くことはできません。)
 
持って行かなかった理由

  • パリの地下鉄はリフトやエレベーターがないところが多い
  • 滞在箇所が4都市で移動が多いので荷物をできるだけ減らしたい
  • まだ抱っこ紐でも嫌がらない
  • 息子を歩かせたい

 
飛行機の場合、ベビーカーは預けられますが、TGVなどの特急列車の場合、自分たちで荷物を運ぶ必要があり、更に荷物を置く場所を確保するのも大変。。
今回2回列車移動があったので、荷物を少なめ、ということで抱っこ紐で過ごしました。
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
特急列車はきれいな荷物置きがある場合もあれば、こんなぐちゃぐちゃに置かれている場合も。
 
結論、今回はベビーカー無しで、移動がラク、問題なく快適でした。
息子が歩いてくれることが増えたり、バスや電車では抱っこではなく、横に座ってくれるようになったというのが大きいかと思います。
 

2.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ パリのベビーカー事情

私たちが旅行中に感じたベビーカー事情です。

  • 歩道の状況:道はきれい。石畳もそこまでなし。
  • 乗り物困難度:地下鉄は乗りずらいのは確かだが、できるだけバス移動にすれば解決。
  • 子供歩かせ度:人が多い。小道が多く車の動きが読めないので歩かせるのはホテルの敷地内、公園が主。
  • 周りの状況:ベビーカーユーザー多。地下鉄では2人がかりで階段を運んでいるのを何回も見ました。
  • 必要性:徒歩でお散歩するときにあったほうがいい。

パリは地下鉄はエスカレーター、エレベーターがないところが多いことは想定していて、その通りでした。
ただ、バスが便利で、今回観光地にはバスを多く利用しました。
バスをメインに観光するのであれば、ベビーカーはあったほうが公園でゆっくりお散歩できたかなと。
 
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
道はどこもキレイ!
パリだけ滞在だったら絶対持っていきます!!
 

3.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ ボルドーのベビーカー事情

  • 歩道の状況:街並みとして結構石畳が多く、道はガタガタなところも多かった。
  • 乗り物困難度:バス、路面電車での移動が多い。乗り降りでベビーカーがネックになることはない。
  • 子供歩かせ度:広場や教会前ではよく歩かせた。路面電車と歩道、車道との境目がわかりずらいので注意が必要。
  • 周りの状況:ベビーカーはそこまで多くない。抱っこ紐が多く感じた。
  • 必要性:中心地は広くないので、抱っこ紐で十分。

 
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
 
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
写真のポールの先は路面電車が走っていて、境目に段差もないのでちょっと怖かったです!
 

4.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ ブリュッセルのベビーカー事情

  • 歩道の状況:石畳が多い。
  • 乗り物困難度:地下鉄はエスカレーターあり。但し、ホームに数段の段差ありそこはベビーカーを持ち上げる必要あり。(路面電車やバスも多く、それらを使うなら問題なし。)
  • 子供歩かせ度:歩行者天国や広場の前ではよく歩かせた。安全度高い。
  • 周りの状況:ベビーカーそこそこ。
  • 必要性:中心地がそこまで広くなく、芸術の丘等階段を歩いたりする道もあるので、ベビーカーの必要性はそこまで感じず。

 
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
 
ブリュッセルは、中心地を散策するだけなら、ベビーカーはそこまで必要ないかな。と個人的には感じました。
 

5.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ アムステルダムのベビーカー事情

  • 歩道の状況:道はきれい。
  • 乗り物困難度:市内は路面電車なのでベビーカーでもok。郊外への電車でもエスカレーター等あり。
  • 子供歩かせ度:中心地は自転車が非常に多く危ない。
  • 周りの状況:ベビーカーユーザー多。
  • 必要性:中心地を何日もまわるのであればあったほうが便利。

 
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
1歳子連れヨーロッパ ベビーカー 持ち物
アムステルダムはキレイな街でしたが、子供連れ目線だと、自転車と運河は少し危険に感じました。
特に自転車は大人でも危険を感じることも。
子供は基本抱っこ。
また、アムステルダムは運河の街で、道にガードレールなどがないところが多く、子供が走って行って川に落ちてしまう危険も感じました。
他方、郊外は歩かせやすく、とくに風車の街ザーンセスカンスや、ホテルのまわりは穏やかで車や自転車も少なく思う存分歩かせました。
ベビーカーがあったほうが安心な街だなと感じました。
 

6.1歳9ヵ月子連れヨーロッパ 我が家が抱っこ紐で過ごすと・・・

  • 主に旦那さんが息子を抱っこ
  • 私はリュック1つのみ。お財布等少しでも嵩張るものは持って行かず、本当に最低限の持ち物。

息子の荷物を入れたリュックは結構重たくなりがちで、去年のヨーロッパ旅行でつらかったです。。
 
旅行だと、リュックにプラスしてお財布や貴重品を入れる斜めかけの小さな鞄とかを持っていったりしがちですが、今回はお財布も持って行かず小さなコイン入れに入れ、最低限の息子グッズだけに。
(子供の着替え、パーカー、おむつ、ウェットティッシュ、おしりふき、お菓子、塗り絵とシール、色鉛筆、自分用にリップとコイン入れ位。)
今回お財布を小さくしてだいぶ軽く快適になったので、旅行用のお財布を購入してみました。

新宿中央公園

https://enjoy-overseas-life.com/2020/02/25/travel-tips-wallet/

 
これでだいぶ楽になり、結構な距離をお散歩したりも大丈夫でした♪
 
今回は4都市なので、持って行かなくても問題ありませんでしたが、今後息子が重くなってきたら小さいベビーカー購入をしようと思っています(旦那さんと要協議です・・・)。
検討しているのはこちら☟

おむつ替えスペース

 
購入してよかったらレビューします♪
以上今回訪れた都市のベビーカー事情でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

香港に住む30代、5歳児と3歳児の母。
オーストラリアワーホリ&シンガポール現地採用経験、元インド駐在妻。
海外旅行、お酒を飲むこと(ワインとビール)、コーヒー、チーズが大好き♪
インドから日本に本帰国後、日本の公園や子連れで楽しめるスポットが多くあることに感動。子連れで実際に訪れたレビュー、子連れ旅行を中心に更新中。現在は香港在住で、香港での子連れ生活、子連れ海外旅行についてアップ中。

コメント

コメントする

目次