シンガポール– tag –
-
2歳0ヵ月子連れシンガポール旅行 息子の持ち物と購入品
今回、2歳0ヵ月の息子を連れての4泊5日シンガポール旅行で持って行った荷物と購入品を紹介します。 (4泊5日の予定でしたが、実際は遅延があって、シンガポールは3泊に。。) 2歳を超えると現地のものを食べられるようにもなり、だいぶ荷物は減りました。 ... -
子連れシンガポール旅行(2歳0ヵ月)子連れオススメレストランとプレイエリア
子供連れにとにかく優しいシンガポールには、子連れで訪れやすいレストランが多くあります。 今回、2歳0ヵ月の息子を連れてシンガポール旅行中に訪れたレストラン、プレイエリアをご紹介します。 https://enjoy-overseas-life... -
子連れシンガポール(2歳0ヵ月)妊娠中にシンガポール旅行はオススメか
今回2歳の息子を連れてシンガポール旅行時、第2子の妊娠初期でした。 すでにチケットとホテルの予約が終わっていて、産婦人科の先生に相談したら行っても大丈夫(もちろん自己責任で!)ということで、予定決行、シンガポール旅行に行きま... -
2歳0ヵ月子連れシンガポール旅行 子連れ旅行で飛行機遅延と航空会社の対応
子連れ海外旅行での飛行機遅延は耐え難いものがありますよね。。 今回、2歳0ヵ月の息子を連れてシンガポール旅行に行ったとき、なんと16時間!!以上の飛行機遅延がありました。(今までいろんな国に子供連れで行きましたがここまで大幅な飛行機遅延は初め... -
【子連れシンガポールエリア紹介】エリア別子連れに優しいポイント紹介②シティホール&リバーサイドエリア
シンガポール元在住者(&元シンガポールの旅行会社経験者)としてシンガポールのオススメ地域とホテルのオススメポイントを勝手にまとめてみました、の第二弾です。 第1弾はこちらから☟☟ http://travelwithkids.site/2019/09/17/%e3%80%90%e5%ad%90%e9%80... -
【子連れシンガポールエリア紹介】エリア別子連れに優しいポイント紹介①オーチャード&マリーナエリア
シンガポールに行こう!となったとき、まずはホテル選びから始める人も多いと思いますが、どのエリアに泊まるか、結構重要ですよね。 シンガポールは東京23区と同じくらいの狭い国なので、どこでもタクシーで移動できますが、拠点の中心となるホテルは出来... -
子連れシンガポール旅行(1歳6ヵ月)旅行中の子供の食事情とオススメレストラン
子連れ海外旅行の子供の食事、特にレトルト離乳食が終わった幼児食の場合、どんなものを食べさせたら良いか、悩ましいです。 今回のシンガポール旅行中に、だいぶ大人と同じようなものが食べられるようになった1歳6ヵ月の息子の食事をまとめ... -
1歳6ヵ月シンガポール旅行 シンガポールへ持って行ったものと子供用購入品
海外旅行に行く時の子供の持ち物、毎回悩みます。 他の方がどんな感じで荷物を持って行ってるのか気になりますよね?(私だけかもしれませんが。。) 今回は1歳6ヵ月の息子用のシンガポールでの持ち物と現地で購入したものを写真を中心に紹介しま ... -
シンガポール子連れ旅行(1歳6ヶ月)3回目のリピ、アスコットオーチャードサービスアパートメント
子連れ海外旅行でどこに泊まるのがいいのか悩ましい、どこに泊まるべきか問題。 我が家のシンガポールのリピート宿のサービスアパートメント、アスコットオーチャードシンガポール(Ascott Orchard Singapore)に今回も宿泊しました。  ... -
子連れシンガポール旅行(1歳6ヶ月)旅行中に楽しんだプレイエリア紹介
子連れシンガポール旅行。 私たち親は観光や買い物などなどやりたいこともいっぱいあるかと思いますが、まだ買い物や観光に興味のない年齢の子供にとっては、観光や買い物だけだと退屈しますよね。 子供に優しい国、シンガポールには室内、室外の子...
12