人気記事一覧
-
都内の“普通”幼稚園 我が家の葛藤と幼稚園の選び方
子供をどの幼稚園に入れるか・・ 近所の幼稚園に入れるのがラクだし、なにかあったときすぐにお迎えにいけるから安心? 園の教育方針を重視すべき?給食がいい?送迎バスあり? 正解はないのだけど、選択肢があればあるほど悩... -
1歳9ヵ月子連れヨーロッパ 子連れでヨーロッパの高速列車に乗ってみた
今回の1歳9ヵ月の息子を連れての、フランス、ベルギー、オランダの2週間ヨーロッパ旅行。高速列車に2回乗車しました。 列車のチケットの取り方、列車前の駅の状況、列車での子連れでの過ごし方をまとめています。(写真多め。) この記事を読ん... -
【閉館】子連れ熱海旅行|夕食はフレンチ?ホテルミクラスの正直レビュー
今回、家族旅行で東急ハーヴェスト熱海伊豆山に行った際、熱海にもう一泊。 一休.comを通じて、ホテルミクラスに宿泊しました。 https://enjoy-overseas-life.com/2020/10/19/harvest-atamiizusan/ 一休.comのサイトで熱海を検索するたびに出てくるお宿、... -
【子連れフライト】子連れ海外旅行TIPS 子供の飛行機内での過ごし方我が家の1歳9ヵ月の息子の場合(ヨーロッパ旅行)
今回の1歳9ヵ月の息子を連れての16日間のヨーロッパ旅行(パリ、ボルドー、ブリュッセル、アムステルダム)で計5回のフライトに乗りました。 いろんな子連れママに聞かれる、フライト中、子供はどうしているのか問題。 今回は息子もかなり成長したのか、... -
【子連れマラソン応援】子連れヨーロッパ 子連れでもワインを飲みながら走るメドック・マラソンの応援へ行けるのか?!
今回の1歳9ヵ月息子を連れてのヨーロッパ旅行は、マラソン好き且つワイン好きな旦那さんが参加するフランスのボルドー、メドック・マラソンの応援も兼ねていました。 メドック・マラソンを詳しく書いているブログはたくさんありますが、今回... -
東京都内“普通”の幼稚園事情と幼稚園決定までのスケジュール
インド駐在から母子のみ本帰国し、都内に住み始めてすぐに始まった息子の幼稚園選び。 我が家は小学校受験もいまのところ考えていないので、お受験幼稚園ではなく、息子を入園させたかったのは、いわゆる普通の幼稚園。 幼稚園とは、近所に... -
口コミの評判も上々なリベイク(rebake)でロスパンでおうち時間を楽しく過ごそう
コロナ禍での外出自粛や、第二子妊娠中で外に出られないとき、出産後の外出も控える中でお世話になっているサービスの1つが、リベイク(rebake)。 実際に何度も注文する中での気付きやポイントをまとめてみました。 h... -
出張カメラマン・ラブグラフで七五三 息子も娘も同時撮影!全て公開!
少し前になりますが、2022年5月、当時2歳の娘と当時4歳の息子の七五三の御祈祷と写真撮影を行いました。 通常11月にやることの多い七五三ですが、今回は香港への海外転勤が決まったタイミングで、急きょ春にやることに。 両家の親も... -
子連れスリランカ旅行⑥|1歳5ヶ月の子供の持ち物と現地購入品
1歳5ヶ月の子供と行ったスリランカ子連れ旅行。 6つ目の記事は子供の荷物についてです。 今回の旅行は、1か所滞在ではなく、4泊5日全て別のホテルに泊まる周遊旅行。 さらに、子供がじっとしていられるか心配な車旅、スリランカというまだまだ発展してい... -
横浜・駅から近い!!いちご狩りに子連れで行ってきた(二宮いちご園)
遠出ができない今、近場で子連れで楽しく過ごせるお出かけにいちご狩りは、旬のものを味わえてみんなハッピーになる貴重な体験。 今回行ってきたのは、横浜にある二宮いちご園。 二宮いちご園は、駅から歩ける距離にあるので...