人気記事一覧
-
子供連れアムステルダム 子連れで訪れたオススメスポット
今回、1歳9ヵ月の息子を連れての子連れフランス、ベルギー、オランダの2週間旅行。 オランダのアムステルダムに行ってみて感じたこと、子連れでオススメだなと感じたスポットをまとめてみました。 この記事は、これから子連れでオラ... -
子連れシンガポール旅行|我が家オススメサービスアパートメントホテル、アスコットオーチャード シンガポール
こんにちは。Saiです。 我が家はインドに赴任する前、シンガポールに4年間住んでいたので、シンガポールに親しみが強く、インド赴任中の2018年に2回、2019年に2回シンガポールに旅行兼買い出しに行っています。 その4回宿泊したホテル(サービスアパートメ... -
【2021年沖縄子連れ旅行】レンタカーなしファミリーの沖縄での過ごし方
今回の3歳と1歳の子供を連れての沖縄旅行、ペーパードライバーの我が家はレンタカーを利用せずに公共交通機関を利用して過ごしました。 https://enjoy-overseas-life.com/2021/08/28/rihgaroyalgranokinawa-withkids/  ... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行|子供の持ち物・役立ったもの・現地購入品
子連れで海外旅行に行くとき、子供用の荷物って悩みますよね。 今回、1歳11ヵ月の息子を連れての1週間のパース旅行時に持って行ったもの、持っていけばよかったもの、現地での息子のための購入品をまとめています。 この記事はこれからパースに旅行に... -
子連れ奈良&京都旅行|子連れで持って行ってよかった物&ポキットのベビーカーが最高
今回の3歳と1歳の子供を連れての奈良&京都5泊6日旅行。(2021年11月) 5泊6日ということもあって子連れグッズは一通り持って行きましたが、特に持って行ってよかったものを紹介します。 この記事を見てもらいた... -
子連れスリランカ旅行⑦|スリランカ旅行中に子供が食べたもの・旅行の工夫・旅育
今回の1歳5ヵ月の息子を連れてのスリランカ周遊旅行、スタートしてみると結構ハードでした。 特に子供の食べられるものが少なく、毎回頭を悩ませました。 (大人ですら口に合うものが少ない。。といいますか、今回旅行会社経由で行った食事レストランは大... -
1歳子連れブリュッセル 子供オススメの場所
1歳9ヵ月の息子を連れてのフランス&ベルギー&オランダ旅行中、ベルギーのブリュッセルに3泊しました。 3日間という短い時間でしたが、個人的に感じた、ブリュッセルは子供に優しい街なのか。子供連れでのオススメ遊び場、オススメレストラ... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行 ベビーカーはあったほうがいいのか?
お部屋からの眺め 子供連れ海外旅行時にベビーカーを持っていくか永遠の難問。 お子さんによって、ベビーカーでおとなしくしてくれる、ベビーカーでぐっすり寝てくれる場合は絶対に持っていくのがいいかと思います。 が、そこまでベビーカーに乗る生活をし... -
絵の具遊びと土ねんどが楽しめる|アートな子供の遊び場・クリップアート築地(東京・築地)
子供とお出かけ、どこいこう。 最近1歳半を過ぎた娘がお絵かきやねんどに目覚めたので、子供を連れてぐちゃぐちゃ自由にお絵かきさせてあげられるところがあるかなーと検索し、2022年2月にオープン(正確には移転再オープン)したクリ... -
子連れスリランカ旅行②|憧れのホテル・ヘリタンス カンダラマ宿泊レポート
スリランカ周遊旅行の記事の第2弾は、いつか一度は泊まってみたかった、世界的にも有名な建築家ジェフリー・バワの自然一体型の独創的ホテル、ヘリタンス・カンダラマ(Heritance Kandalama)に子連れで宿泊してみたレビューです。 ホテルから見えるシー...