投稿一覧
-
1歳11ヵ月子連れパース旅行|子供の持ち物・役立ったもの・現地購入品
子連れで海外旅行に行くとき、子供用の荷物って悩みますよね。 今回、1歳11ヵ月の息子を連れての1週間のパース旅行時に持って行ったもの、持っていけばよかったもの、現地での息子のための購入品をまとめています。 この記事はこれからパースに旅行に... -
子連れ海外旅行の写真の整理方法(しまうまプリントでフォトブックを作ってみた♪)
旅行の写真はみなさんどのように保管していますか? フォルダに保管しているだけで、形には残していない方も多いと思います。 我が家も今までパソコン内のフォルダ保管だったのですが、せっかく一大イベントとして旅行に行っているので、少し目に見える形... -
1歳11ヵ月パース子連れ旅行 旅行中の子供の全食事をずらっと公開
子連れ海外旅行に行くとき、子供の食事をどうするか、悩みのタネになること多いですよね。 ずっと外食だと炭水化物(フライドポテトかパスタ)だらけにならないか、現地の食事が子供に合うかわからないし。。 我が家は今回のパース子連れ旅行中、サービス... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行 ベビーカーはあったほうがいいのか?
お部屋からの眺め 子供連れ海外旅行時にベビーカーを持っていくか永遠の難問。 お子さんによって、ベビーカーでおとなしくしてくれる、ベビーカーでぐっすり寝てくれる場合は絶対に持っていくのがいいかと思います。 が、そこまでベビーカーに乗る生活をし... -
子連れシンガポール旅行|妊娠中にシンガポール旅行はオススメか
今回2歳の息子を連れてシンガポール旅行時、第2子の妊娠初期でした。 すでにチケットとホテルの予約が終わっていて、産婦人科の先生に相談したら行っても大丈夫(もちろん自己責任で!)ということで、予定決行、シンガポール旅行に行きました。 また、私... -
2歳0ヵ月子連れシンガポール旅行 子連れ旅行で飛行機遅延と航空会社の対応
子連れ海外旅行での飛行機遅延は耐え難いものがありますよね。。 今回、2歳0ヵ月の息子を連れてシンガポール旅行に行ったとき、なんと16時間!!以上の飛行機遅延がありました。(今までいろんな国に子供連れで行きましたがここまで大幅な飛行機遅延は初め... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行|子連れ旅行を楽しむコツ&元オーストラリア在住者としてのオススメ品
今回の1歳11ヵ月の息子を連れてのパース旅行で感じた、パースを楽しむコツ、元オーストラリア在住者としてのオススメのものをお伝えします。 わたし、オーストラリアのシドニー、タスマニア、ハミルトン島に合計で2年間住んでたの!オーストラリア元在住者... -
子連れ旅行TIPS 身軽に動きたいママ&パパに!極小財布のススメ
子連れ旅行中のお金の管理は、皆さんどうされていますか? 我が家は旅行中は基本カードをメインで利用。(旦那さんがカード支払い担当) ただ、チップの支払いだったりこまこました小さな支払い用に多少の現金を両替し、それは私が管理しています。 普段の... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行 クウォッカと海に癒されるロットネスト島はマストゴー
ロットネスト島の海が綺麗すぎる! 今回の1歳の子連れパース旅行でロットネスト島に行ってきました。 ロットネスト島はパースに行くなら一度は絶対行きたい、マストスポットです! パース旅行は今回3回目(夫は2回目、息子は初)でしたが、ロットネスト... -
1歳11ヵ月子連れパース旅行 キングスパークのプレイエリアRio Tinto Nature EscapeとIvey Watson Playgroundが楽しすぎた
今回の1歳11ヵ月の息子を連れてのパース旅行中、パース観光でおなじみキングスパークにプレイエリアがいくつかあると聞いて行ってみました。 Rio Tinto Nature Escape 今回訪れたのは、自然が満喫できるRio Tinto Nature Escapeと、Ivey Watson Playground...