【ホテルレビュー】インドにもあった?!有名ワイナリーが集まるナシック子連れ旅行

ナシック ワイナリー インド子連れ旅行  インド
スポンサーリンク

10ヵ月の息子を連れての、子供連れナシック旅行で利用したホテルのレビューです。
今回宿泊したホテルはBeyond by SulaThe Source at SulaのSulaリゾートの2か所のホテル。
 

 

スポンサーリンク

1. 子連れナシック旅行1軒目のホテルBeyond by Sula

Beyond by Sulaには2泊しました。
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
 

1.1ホテルについて

ワイナリーやもう1軒のホテル、The Source at Sulaから更に湖畔へ向けて15分くらいデコボコ小道を走らせた先にあるホテル。
7つの客室と湖畔に面した3ベッドルームのスカイビラ、小さなレストラン(レストランというほどの雰囲気もなく、テーブルと椅子がいくつか置かれているエリア。)が1か所、プールとレセプションがあるだけの本当にプライベート感満載。
 
このホテルはとにかくビューが素敵でした。
インドの世界遺産が見えるわけでもないけれど、空の青と、湖の薄いブルー、敷地内の芝生やガーデンの緑の配色がとっても落ち着く感じで、空の色が赤く染まっていくサンセットはとても素敵でした。
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
 
また、ホテルの敷地内は芝生になっていて、子供が走り回るには絶好の場所でした。
普段インドのデリー生活で思いっきり外を走らせてあげられないので、ここぞとばかりに走らせ自然に触れさせてあげることが出来ました。
 

  • Wi-Fi:あり。(無料)※ただし、使えないことのほうが多かったです。たまに通じるとラッキー。
  • プール:小さなプールが外にあり。(水温は温かくはなりません。)
  • レストラン:小さな食事箇所として1つあり。
    ベビーチェアもあり。ただしきちんと固定は出来ない作りなので、活発な子供は立ってしまうかと。
    チェアベルトがあるとより良いと思います。
  • ギフトショップ等:なし
  • ルームサービス:あり。上記のレストランから持ってきます。サンドイッチを頼みましたが、おいしかったです。(ちょっとマサラテイストでしたが。笑)

 
 

1.2お部屋

今回はDouble Room with Lake Viewに宿泊。(7部屋あるうちの1つ。)
お部屋は2面がほぼ全面窓でとても開放的。(カーテンでもちろん閉められます。)
 
シャワールームとトイレは屋根が半透明になっていて、室内ではありますが開放的で明るい雰囲気です。
ただ、トイレもシャワーも横にオシャレとしてミニガーデンが植えられてて、何にでも興味を持って触り、口に入れてしまう子供連れには、子供をそこに近づけないようにするために労力を使いました。。
あと、チェックインの際にいい香りのアロマを炊いていてくれていたんですが、そこに蟻が群がってました。
自然いっぱい開放的なホテルなのでしょうがないですが、息子が蟻にかまれないか心配でした。
 
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
 
 

  • ベビーベッド:リクエストベースで用意してもらえます。
  • バスタブ:なし。シャワーのみです。
  • アメニティ:何が足りなかったか記憶にないですが、(すみません。。)十分でなかったです。歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、子供用せっけん等自分で持っていきました。
  • 床:コンクリートでした。
  • 水:ガラスに入ったお水が飲み水用として置いてありますが、こちらは口をゆすいだりするのに使用し、ルームサービスでお水を頼みました。(有料。)
    ※有料のお水もガラスの瓶に入っており、不便でした。

 

2.子連れナシック旅行2軒目のホテルThe Source at Sula

The Source at Sulaには1泊しました。

2.1ホテルについて

ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
The Source at SulaはSula Vineyards(ワイナリー)の敷地内にあり、ツリーハウスを含む31室からなる、リゾートホテルです。
レセプションも大きく、所謂安心感のある通常のホテル。
ワイナリーツアーや、ギフトショップ、ボトルショップにも歩いていけるし、レストランも3か所あってリゾート内で一日過ごすことも十分可能な大きさです。
 

  • Wi-Fi:あり。(無料)Beyond by Sulaと異なり、ホテルの客室からでも通じました。
  • プール:あり。(今回滞在中はみませんでした。温水は出ません。)
  • レストラン:敷地内に3か所、プラス朝食会場が別途ありました。朝食会場のみ利用しましたが、ベビーチェアはありました。こちらも、Beyond by Sulaと同じできっちり固定出来るものではなかったのでベビーチェアにチェアベルトを使い対応しました。
  • ギフトショップ等:敷地内のワイナリー施設にギフトショップ、ボトルショップがあります。
  • ルームサービス:あり。3か所のレストランから選べます。

 

2.2お部屋

ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
今回はツリーハウスに宿泊。
ワイナリーがバルコニーから望め、こじんまりとしていますがBeyond by Sulaとは違った雰囲気のお部屋。
ツリーハウスだけあって床がフローリングで、子供が転んでも安全。バルコニーと客室には段差もなく、子供も行ったり来たりして走り回ってました。
 

  • ベビーベッド:リクエストベースで用意してもらえます。
  • バスタブ:なし。シャワーのみです。
  • アメニティ:何が足りなかったか記憶にないですが、(すみません。。)十分でなかったです。歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、子供用せっけん等自分で持っていきました。
  • 床:フローリング。
  • 水:ガラスに入ったお水が飲み水用として置いてありますが、こちらは口をゆすいだりするのに使用し、ルームサービスでお水を頼みました。(有料。)
    ※有料のお水もガラスの瓶に入っており、不便でした。
  • 他:蚊除けのネットがベッドにあり夜はそれを使いました。

ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
ナシック ワイナリー インド子連れ旅行
 
 

3.ずばり!子供連れにおすすめはどっち?

個人的な感想ですが、The Source at Sulaです。
 

  • レストランの選択肢が多い点
  • レセプションが大きく安心感がある点(Beyondに安心感がないというわけでは決してありません。ただ、スタッフの多さはホテルの大きさに比例して、The Source at Sulaのほうが多かったです。)
  • Wi-Fiが通じる点(子連れだと、情報収集や最終手段のYoutube見せにためあったほうが便利。)
  • 何かあったときに市内まで早く出れる点

 
上記の理由から、子供連れだとThe Source at Sulaのほうが安心感があって落ち着きました。
逆に、Beyond by Sulaは外からの連絡を最低限にしてリラックスするには最高の場所です。
子供が独立したら、また夫婦でワインを飲みに行きたいね、その時は絶対Beyond by Sulaにまた泊まろうね!と話しています。
 
 
 
以上ホテルレビューでした。
誰かのご参考になったらうれしいです。