投稿一覧
-
公園内におしゃれカフェあり!子連れで駒沢オリンピック公園を楽しむ方法
駒沢オリンピック公園、関東圏では大きな公園として有名で、聞いたことのある方は多いと思います。 競技場が多くあるので、学生時代の部活動やイベントで訪れたことのある方もいるのではないでしょうか。 わたし自身、学生時... -
星野リゾート・BEB5土浦 秘密基地のお部屋が子連れ小旅行にGOOD!!
先日行ったリゾナーレ八ヶ岳で星野リゾートの虜になった我が家。 https://enjoy-overseas-life.com/2021/07/10/risonare-yatsugatake1/ https://enjoy-overseas-life.com/2021/07/22/risonare-yatsugatake2/ サクッと、別の場所にも泊まってみたいね、とい... -
星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳② 子供も大人も楽しめる子供連れの王道ホテル(プール&アクティビティ編)
6月に3歳と0歳の子供と連れていった、星野リゾート、リゾナーレ八ヶ岳。 リゾナーレ八ヶ岳のプールはすごい!と聞いていましたが、実際・・ 本当に素晴らしいの一言。 特に、オムツの外れていない、... -
星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳① 子供も大人も楽しめる子供連れの王道ホテル(ホテル&食事編)
2021年6月、3歳と0歳の子供を連れて、念願だった星野リゾート、リゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました!! 結構なお値段するし、施設自体は古いみたいだし、都内から少し遠いかな・・と躊躇していたのですが・・ &n... -
世田谷区・駒沢はらっぱプレーパーク&駒沢緑泉公園で小川遊びを満喫
こどもとおでかけ、どこいこう。 今回は、世田谷区の駒沢はらっぱプレーパークと、駒沢緑泉公園に3歳と0歳の子供を連れていってきました。 駒沢公園は、大きくてとても有名だけど、駒沢はらっぱプレーパーク&駒沢緑泉公園って、あまり聞いたコトなかっ... -
としまキッズパークは無料でSLに乗れるの?!池袋へ子連れおでかけ行ってみた
こどもとおでかけ、どこいこう。 3歳と0歳の子供を連れて、池袋遠征。 イケ・サンパークと合わせて、としまキッズパークへ行ってきました。 利用金額は?どんなことをして遊べるの?対象年齢は?予約方法?など子連れ目線でレポします。 https://enjoy-o... -
としまキッズパークも隣接|池袋の広い公園、イケ・サンパークに行ってみた
こどもとおでかけ、どこいこう。 新しい公園開拓!!ということで、少し前ですが、池袋にある、イケ・サンパークへ3歳と0歳の子供を連れて行ってきました。 イケ・サンパークでできることは?芝生はレジャーシートはだめなの?レストランで子供が食べら... -
都会のど真ん中、芝生とおしゃれカフェがあるシェアグリーン南青山(SHARE GREEN MINAMI AOYAMA)にいってみた
子供とおでかけ、どこいこう。 先日(といっても少し前)、3歳、0歳児を連れて、南青山にある、シェアグリーン南青山に行ってきました。 都会のど真ん中にある芝生?インスタ映えのスポット?子連れで一体何ができるの? 実... -
ヒルトン小田原リゾート&スパ オムツが取れていなくてもプールに入れるリゾートホテルに0歳児3歳児と宿泊してきた
プールに温泉、お部屋からのビュー。都内から近く気軽にいけるのに、非日常空間が広がるリゾート、ヒルトン小田原リゾート&スパ。 4月の週末に、3歳の息子、0歳の娘を連れて家族で行ってきました。 売店の高さに驚愕?オムツでもプールに入れるってほ... -
ボーネルンドの夏の定番おもちゃ アクアプレイマウンテンレイクの正直レビュー
子供の好奇心に寄り添った遊び場や、遊び道具を提供しているボーネルンド。 そんなボーネルンドが夏(正式には4月から販売が開始)に販売しているアクアプレイシリーズ。 去年の自粛中にアクアプレイの存在を知ってずっと欲...