投稿一覧
-
1歳子連れブリュッセル 子供オススメの場所
1歳9ヵ月の息子を連れてのフランス&ベルギー&オランダ旅行中、ベルギーのブリュッセルに3泊しました。 3日間という短い時間でしたが、個人的に感じた、ブリュッセルは子供に優しい街なのか。子供連れでのオススメ遊び場、オススメレストラ... -
1歳9ヵ月子連れヨーロッパ 子連れでヨーロッパの高速列車に乗ってみた
今回の1歳9ヵ月の息子を連れての、フランス、ベルギー、オランダの2週間ヨーロッパ旅行。高速列車に2回乗車しました。 列車のチケットの取り方、列車前の駅の状況、列車での子連れでの過ごし方をまとめています。(写真多め。) この記事を読ん... -
インド・デリー プリスクールのサマーキャンプ事情(2020年はオンライン)
インドのデリーは5月中旬から7月初めまでが、日中40度を超える暑―い夏。 現地日本人学校含む学校は、一斉にこの時期夏休みになります。プリスクールももれなく夏休み。 この夏休み期間中、通常クラスの学校はお休みだが、多くの学校... -
子連れヨーロッパ旅行 ボルドーのワイナリーオプショナルツアーに子連れで参加
今回の1歳9ヵ月の息子を連れての2週間フランス&ベルギー&オランダ子連れ旅行中、参加した現地発のオプショナルツアーがこの、ボルドーのワイナリーツアー。 旦那さんのメドックマラソンの応援に、ワインの街ボルドーに行くからには、ワイナリーツアーに... -
1歳9ヵ月子連れフランス ボルドーで子連れオススメ場所
今回の1歳9ヵ月の息子を連れてのボルドーは、メドックマラソンのための訪問。 時間的にもかなりタイトで、そこまで子供中心に遊んだりは出来なかったのですが、街の雰囲気や子供連れでのオススメポイントをまとめてみました。 Saiパパ メドックマラ... -
インド在住者が泣いて喜ぶお土産と少し困るお土産
今、インドに駐在で住んでいる人は年々増加傾向にありますね。 (新型コロナウィルスの影響で、今後どうなるかわかりませんが、少し前まではどんどん増えていました。) そんなインドに住んでいる日本人を訪問する方へ、インド在住者がどんなお土産が嬉し... -
お庭遊びの定番、衣装ケースで砂場を作ってみた
https://enjoy-overseas-life.com/2021/04/29/apuaplay-review/ 今回の一時帰国は、自主隔離を含めて自宅でほとんどの時間を息子と過ごしています。 日々の日課として、公園にお散歩には行きますが、子供が大好きな砂場は、猫... -
子連れ海外旅行の写真管理 おしゃれなフォトブック『BON』で作ってみた
MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』シンプルでおしゃれなフォトブックを作りたい方向けにオススメな『BON』で、息子の成長記録フォトブックを作ってみました。 実際に作ってみての感想、オススメポイント、イマイチポイントをレビューし... -
子連れ海外旅行の写真管理(フォトバックでフォトブックを作ってみた)
おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】 おしゃれなフォトブックが作れるとフォトブック界で人気のフォトバック(Photoback)。 ウェブサイトもおしゃれで雰囲気があるけれど、ちょっとサイズがわかりにくく、どのサイズで作るのがいいの... -
1歳子連れヨーロッパ 子供の持ち物と重宝した物・現地購入品(初秋)
1歳9ヵ月の息子を連れてのフランス&ベルギー&オランダ16日間旅行に、子供用に持って行った持ち物、実際にあってよかった物、なくてよかった物、現地購入品をまとめてみました。 毎回、旅行に行くときには、荷物紹介のため(&備忘録用)に、写真...