少し前になりますが、インド・デリーにて2年間、夫の駐在について帯同生活をしていました。
現在はインドより本帰国して、日本での生活を挟んだのち、香港で駐在生活をしています。
インドにいる時は、その後の生活を考える余裕もなく、毎日が刺激的でハプニング満載!バタバタとすぎてしまいましたが、インドから本帰国して、あぁ、こんなものあったらよかったなぁ。。これ買ってきたらよかったなーと思うことが多々ありまして。
(インドからの本帰国は、コロナ禍での緊急帰国になってしまったため、インド終活ができず帰国前に大したものが買えなかったというのも大きいですが・・)
今回は、インドから本帰国する時にこれを買ってきたらよかったなー!これがあれば本帰国後の生活が潤ったのになー!というものを個人的に2人の子供を持つママ目線でレポートしてみます。
インド駐在生活・本帰国前の買い物|生活用品
まずは主婦目線で、インドから持って帰ってきてよかったもの、持って帰ってきたらよかったもののご紹介です。(ボロシル多めです。。)
インドの圧力鍋
一番初めに挙げたいのがこれ!!!
インドの圧力鍋!
これは本当に便利で使いやすく、インドから本帰国して数年経ってますがまだ使っています。
(1つ予備も買ってありますが、1代目がまだまだ現役で壊れる予兆もありません。)
何が便利かというとシンプルで、設定も要らず蓋を閉めて、あの大きなシューーーーーーという音が数回したら火を消すだけ。
そこまで重くなく、洗いやすいのもおすすめの理由です。
カレーや煮込み系が本当に柔らかく美味しくできるので、我が家にはなくてはならない鍋のひとつです。
(今香港で生活していますが、フィリピン人のヘルパーさんへの説明も簡単で、彼女も簡単に操作できる!とカレーやシチューなどの煮込み料理に使ってくれています。)
ボロシルのグラス
ボロシルのグラスは、インド生活で使っている方も多いかと思いますが、これはストックを持って多めに購入!が本当におすすめです。
シンプルで使いやすく、丈夫なのでガシガシ使えますし、日本生活にも馴染みます。
そして意外と日本ではこういったシンプルで薄いグラスが見当たらないのです。
(ちょっと分厚かったり、シールや模様が入っていたり、おしゃれに2重になっていたり。。)
取手付きの小さめサイズは、コーヒーやお茶を入れて来客用にもいけますし、取手なしのものは茶碗蒸しやプリン、ゼリーを作るのにも使えますね。
ボロシルの耐熱コーヒーサーバー(お茶を沸かすもの)
こちらもボロシルの直火で使えるコーヒーサーバー。
これももっと買ってこればよかったなと。
(雑に扱いすぎて日本生活中に割れてしまった。。)
直接火にかけられるのがとても貴重と日本に帰国して気づきました。
(インドで買った茶葉でチャイを作りたい時、サーバーを直火にかけられて作れるのは実は貴重だったのですね!)
日本で探しても直火で使えるコーヒーサーバーで形がシンプルなものはあまり売っていませんでした。
形がシンプルなボロシルのコーヒーサーバー、次回インドに行ったら必ず買って帰ります。
ボロシルのフードコンテナー
またまたボロシルのフードコンテナー。
ボロシルから出ている食べ物を入れておけるガラスのコンテナーです。
日本にもコンテナーは多く売っていますが、プラスチック製品もまだまだ多く、ガラス製は結構高くなるし、選択肢も減るので、持って帰ってきたらよかったなと。
グッドアースの食器
キラキラしたものが多い、グッドアースの食器。
電子レンジでは使えないし、日本ではほぼ使うことがなかったのですが、香港に来て使う機会が再度増えました。
何かと来客の多い海外生活では、絶対ネタになりますし、ちょっと変わった来客用のカップ&ソーサーがあるだけで来客時の心の安心感が違います。
現地にいる時は、高いしなーと渋っていた部分もありますが買ってよかったアイテムの1つです。
(我が家はアウトレット?セール時にカップ&ソーサーのセットを始め、大人数で食べられるお皿、少し深めのとりわけ皿などを大人買いしました。)
テーブルランナー
インドで気軽に買えるテーブルランナー。
ファブインディアなどではとても安く種類も豊富ですが、日本で探そうとすると意外と売っていないことに気づきまして。。
我が家は日本では、海外生活より来客の頻度は減りましたが、いざって時にテーブルランナーがあると、お部屋がきれいに、ケアされているように見えますし、ちょっとしたアクセントに。
もっと買っておけばよかったなと。派手な色でなければ日本のお家にもマッチしますし、香港生活でももちろん重宝しています。(食べ物のシミなどがすぐに付く消耗品なので、大量買いしても良いくらいでした。)
クッションカバー
インドのクッションカバー。
日本でも馴染むかわいいものが多く、一見派手かなーと思っても色味を合わせたり、柄を合わせればいいアクセントに。
刺繍が取れてしまったものもあり、こちらももっと買っておけばよかったなーと。
インドの置物
我が家はインド生活から日本を経てまた海外に出たわけですが、使わないだろう、と思っていたインドの飾りも海外生活では潤いをもたらしてくれます。
その1つがインドで買った置き物。
来客の多い海外生活では話のネタになりますし、目に入るとインド生活を思い出してほっこりします。(ハプニングだらけのインド生活、夢みたいだったなーとしみじみ。)
我が家のガネーシャ様は香港でも大切にされていますし、象の飾りも玄関でシャラシャラ音を立てています。
カーテンのタッセル
意外なものですが、カーテンのタッセル。
日本でカーテンを購入するとカーテンと同じ模様のカーテン止めが付いている場合も多いですが、印象を変えたいときに使えるカーテンタッセル。
インドは日本や香港よりタッセルの種類が多く、素敵なものが多かった気がします。
日本でカーテンのタッセルを探しましたが、あまりいいものもなく、金額的にも高いものが多く。
デリーだと、布の聖地、ネループレイスで売っているお店もありますし、私はアマゾンインディアで購入しました。
日本でも使いましたし、香港ではタッセルがあるとお部屋が少しは綺麗に見える気がして、もっと種類を買って帰ればよかったなと。
(当時アマゾンで数百ルピーで買いました。)
封筒や、ポストカードなど
とても小さいものですが、インドの封筒やポストカードも可愛くストックを持っているといざって時に使えます。
カーンマーケットのANAND STATIONERSで購入しましたが、お金を返したい時や、ママ友に写真を渡す時とかに重宝しています。
インドの石鹸
これは個人的ですが、夫がインドのサンダルウッドの石鹸が大好きで、いくらストックがあっても足りない。
日本ではなかなか手に入らないですし、香港で探すのも大変。
香りや泡立ちがいいようで、次インドに行ったら大人買い間違いなしです。
インド駐在生活・本帰国前の買い物|子供用品
子供用品でももっと持って帰ったらよかったなーというものがあります。
クルタなどの子供用のインドの衣装
今後海外勤務の可能性がある人はもちろん、たとえ日本に本帰国して、もう海外に出ないよーって方でも絶対買って帰ったらよい子供用品の1つがインドの衣装。
実際に買って帰りましたが、成長期の子供、すぐにサイズアウトしてしまって着れなくなってしまいました。
人口の多いインド、インドの方は世界中にいます。
今香港にいて、子供たちはインドとは関係のない学校に通っていますが、インドのお祭り・ディワリのお祝いが学校全体のイベントとしてあります。
その日はインドの衣装を着て行ってもいいよという通達も。
せっかくインドで2年間も暮らしたのだから、子供に着させてあげたかったです。。
また、日本にいたときも、子供の通っていた学校にインド系のお子さんもいて、話のネタになるしイベントの時に着ていけたらよかったなと。
(子供の通っていた幼稚園は私服通園で、イベントにはシャツや蝶ネクタイなどちょっとしたおめかしをしていく子供が多く、クルタとかサクッと着れたら可愛かったなーと。)
値段も高いものではないし、クルタなど子供の数年分のサイズを購入して帰ればよかったなと後悔しています。
子供服
インド服に限らず、インドは子供服もかわいいものが結構あります。
ファブインディアでもかわいい刺繍のものが安いし、インド綿は気持ちよく安心感も。
日本で買うとかわいい刺繍ものは結構高いので、まとめ買いをしておけばよかったなーと。
2歳の娘用にいくつか買いましたが、可愛すぎてヘビロテして着せていました。
英語の絵本
インドは英語の絵本が安く、種類も豊富です。また、写真にあるようにペンや筆がついて遊べる英語の絵本はまだまだ日本には少ないです。
少し大きくなってからを想定してでも、多く買っておくべきでした。
我が家はコロナのため、リモート引越しだったので、最後アマゾンインディアで購入しメイドさんに対応してもらいましたが、インドに住んでいる時は、頻繁にカーンマーケット内の本屋さん、Full Circle Bookstore & Cafe Turtleによく行って絵本を購入していました。
タラブックスは、日本でも売っていますが、英語のものを見つけるのも結構大変だし、金額もインドで購入したほうが安いので記念に買うのもいいですね。
タラブックスはお友達の結婚祝いのリクエストで購入したことも。
注意しないといけないのが、インド(というか海外だと?)ハードカバーの絵本と、ペーパーバックという紙に印刷した簡易的な絵本もあるので、どちらが欲しいかきちんとチェックする必要ありです。
おもちゃ
おもちゃももっと買ってもよかったものの一つです。
マヤオーガニックは色味が可愛く、何度も購入しました。
メヘルチャンドマーケットのThe shopのぬいぐるみや小さなおもちゃも可愛くてお土産によく購入していました。
お部屋に飾るだけで可愛いし、プレゼント用のストックにもっと購入したかったです。
インド綿の布
インド綿の布は帰国前に購入している人も多いかと思いますが、やはり、かわいいし安い。
個人的には裁縫はあまり得意でないし、必要ないかな。。と思っていたのですが、子供が幼稚園に行き始めて、手作りしなくてはいけないものが出てきて、裁縫も無縁ではなくなりました。
メインは子供の好きなキャラクターなどで作りましたが、サブのものはインドの布で作ったらかわいかっただろうなーと多々感じました。
カラフルなものは子供用に使えますし、多めに買っておくべきでした!
ヒンディー語の巾着などの刺繍もの
ヒンディー語風のローマ字が書いてある巾着、これはお土産でいただいたのですがやはりネタになるし可愛いですね。
いる時はそこまで刺繍に興味がなかったのですが、使い勝手もいいし、巾着を出すと必ず何これ!!??と友人に聞かれて話のネタになるし、もっと作っておけばよかったです。
刺繍もののコースターは来客時によく使っています。
絶対使わないだろう、とオーダーしなかった壁に飾る刺繍ものも、オーダーしておけば、アクセントになるし思い出になっただろうな、、と。
インド駐在生活・本帰国前の買い物|そこまで必要なかったもの
逆にインドから本帰国して、これはそこまでだったなーと思ったもの。
これは完全に個人的な感想です。
- チャイ
- スパイス
- ローズウォーター
- インドで作った服
チャイはお気に入りのchaayosのインスタントチャイを最後リモート引越しの際に、メイドさんに大量に買ってきてもらって、引越しの荷物に入れたのですが、賞味期限もあるしそこまでいらなかったかな。
長持ちする茶葉にしておけばよかったです。
インドを離れてしまうと、インド料理を食べにいくことはあってもわざわざスパイスを使って料理するーとまではいかず、、結局古くなってしまって処分しました。
(日本にはインドスパイス的なミックススパイスが売っているので、お肉やカレーなどそれを振りかける程度で満足できたというのも理由の一つです。)
インドのローズウォーターは香りもよかったですが、日本にいると良い商品が多く売っているのでわざわざ使うこともなかったです。
あと、インドで作った洋服。私がオーダーしたデザインがイマイチだっただけかと思いますが、インドでは着れても日本ではなんだか着れず結局処分しました。
記事を書きながらも、あぁまたインド駐在にならないかな、、と思ってしまうくらい名残惜しかったインド生活。
気軽に行ける国ではないので、本帰国前にはぜひ皆様のインド終活が楽しいものとなります様に!また、インド旅行にこれから行く方のご参考にもなれば嬉しいです!
そして、また、インド駐在に夫がなりますように!!笑
コメント